永倉さん Comment
人事の担当者の対応に社風の良さがにじんでます!
転職にあたって、スーパーの店長職になれる求人を探していたんです。実は他のスーパーの採用試験も受けていたのですが、コープみらいの人事担当者がとても親切で。社風が良いのだろうな、と安心できたのは大きな決め手になりましたね。
店舗(スーパー)の仕事はさまざま。正規職員(専任職)としてどんな業務を担当するのか、おおまかな基本事項をご説明しています。もっと詳しく知りたい!と思った方は「店舗のお仕事」「職員インタビュー」ページをチェック!水産、ベーカリー、農産の中途採用社員インタビューでは、コープみらいの求人に応募したきっかけや日々の業務まで情報満載です!
コープみらいのスーパーの求人には、特別な応募資格はありません。これまでの経験を活かしていただければなお良し、ですが大切なのは「これから」をどうしたいと考えているか。まずはコープみらいのスーパーの仕事に興味を持っていただければ、応募条件クリアです。
写真を貼った履歴書と、これまで経験してきたお仕事がわかる職務経歴書をご用意ください。一般的に使われている既製のフォームで結構です。これまでのキャリアを振り返って、仕事を通じて学んできたことや得意なことをぜひ教えてください。
求人情報にある選考方法は「書類選考、学力、適性検査、面接等」。一次選考会ではコープに関する説明と、筆記試験・適性検査も同時に実施します。選考のために何度もご来社いただく必要はありません。面接を実施させていただく場合は、あらためてご連絡をさしあげます。説明会では、求人情報だけでは伝えきれない具体的な事柄も確かめていただけるのでぜひご参加ください!
人事の担当者の対応に社風の良さがにじんでます!
転職にあたって、スーパーの店長職になれる求人を探していたんです。実は他のスーパーの採用試験も受けていたのですが、コープみらいの人事担当者がとても親切で。社風が良いのだろうな、と安心できたのは大きな決め手になりましたね。
おおむねご自宅から1時間程度の店舗(スーパー)に配属になります。コープみらいの店舗(スーパー)は、東京都、埼玉県、千葉県の1都2県に134の店舗(2020年3月時点)を展開しています。ご自宅から1時間程度の店舗(スーパー)をチェックしてみてください。
https://shop-mirai.coopnet.or.jp/
(ミニコープの配属はありません。”コープ〇〇店”と書かれている店舗に配属になります。)
求人情報の「給与」は一番重要な項目かもしれませんね。コープみらいでは、入職時の給与は年齢を反映して決定します。
求人情報には「家族手当、時間外手当、通勤手当、深夜・休日出勤手当、その他手当」とさらっと記載されていますが、時間外手当などは1分単位まできっちり、しっかりカウント!年齢を基準にした年齢調整手当、リーダーにはポスト手当、扶養家族に対する家族手当なども支給されます。
毎年4月に昇給、6月と12月にはボーナス!正規職員だからこそのお楽しみです。専任職として1年以上勤務すると、総合職への登用試験にチャレンジが可能。さまざまなキャリアアップと収入アップのチャンスがあります。
腕を磨いていつかトレーナーになりたい!
前職ではパン工場の生産に携わっていましたが、スーパーのベーカリーの仕事は全くと言っていいほど畑違い…最初はわからないことが多くて大変でした。「わからない人の気持ち」がわかるから、いずれは新しくベーカリーの仕事を始める人のトレーニングをサポートしてみたいです。
週休2日が担保されているので安心!週の実働時間は40時間です。店舗(スーパー)によって違いますが、曜日を決めて交代で休みをとることが多くなっています。コープみらいの大きな特徴のひとつが、充実した休暇・休職制度!出産・育児・介護などライフイベントがあっても長く働き続けられますよ!
前職は超ハード勤務。長く続けられる仕事がしたくてコープみらいへ
大学で学んだ都市デザインを活かせる仕事に新卒就職。充実していたのですが、働き方がハードすぎて転職を決意。中途採用でもキャリアアップできること、安定した生活ができることを条件に求人情報を探しました。未経験でも、コープみらいならチャレンジができます!
社会保険完備は当たり前!大人気なのが月に1回、コープの商品をお得に購入できる「職員割引」!。「パートさんのアドバイスであれもこれも…つい買いすぎちゃう」そうですよ!
–>
小池さん Comment
「干し柿友達」ができました(笑)
季節の品をどう売るか、考えるのが面白いんですよ。いろいろな加工商品の自作にチャレンジしましたが、一番のヒットが「干し柿」!作り方をご紹介するキャンペーンをしたら、柿の週間販売数が全国トップになりました。干し柿情報を交換するお客様との交流も楽しいです。